元靴屋のラジ活奮戦記

元特殊靴屋  現怪しいオートバイ用品屋の店長が綴る趣味のラジコン日誌

あれだけ否定していたのに…。

あれだけFWDはやらない(4WDで手一杯)って言っていたのに仕事のためにラジ活出来ない日が続いていたところにメルカリで安めのBD10Fが出ていたので…  ぽちっ。
気の迷いってやつですね。(滝汗)
ボディはBLITZのEK9に最近好みの蛍光イエローにブルーの2トーン。
この段階では走らせる予定も立っていないのに急いで塗りました。(涙)

車体はデフには手を付けずその他は全バラして作動の確認とグリスアップをしました。スタビの固定がきつくて上手く動いていなかったりしたので中古はちゃんと整備し直さないといけないなと再認識。
その他本来は無いはずのリアスタビが装着されていたり、ビスが替えられていたりしたので一旦箱出し状態まで戻しました。素性が知れないと弄る意味もありませんからね。
当然シム関係も説明書通りに組み直しました。

ダンパーもロッド長がマニュアルより短いし左右がバラバラでした。
走らせているうちにずれたのかも知れませんが、やっぱりちゃんとチェックしておいた方がいいですね。
オイルの番手は見ただけで分かるわけもないのですが、マニュアル通りだと#450という固めのが入っているはずなのでヨコモのサイトにあるスーラジ大宮のセッティングシートに合わせて32.5wtにしてみました。
中古は全バラが基本ですね。

PUはRC SuperGT仕様にしました。
サーボは最初サンワのSRG-BLSを積もうとしたんですが、コードを短くしているのでSAVOXにしました。延長コードは嫌だったんですよね。
ショートリポも新規で購入しなければならなかったりと勢いで買ったのを少し後悔しています。

あとは走らせてからセッティングを詰めます。

ということで早速試走。

www.youtube.com

素直にクイックに曲がってくれるのでダルなセッティングに慣れきっている自分には少し切れ角の調整が必要なくらいでした。あとはフロント荷重を増やすために少しウエイトを載せようと思います。

RC SuperGTのFWDクラスには重量制限はないのですが加速時のホイールスピンが多いようなのでバラストを積んだ状態でも試してみようと思います。

早く同じクラスの人達と走らせたいなぁ。