元靴屋のラジ活奮戦記

元特殊靴屋  現怪しいオートバイ用品屋の店長が綴る趣味のラジコン日誌

パーツボックス整理

1年サーキット通いをしてきて徐々にピットスペースも使いやすくなってきていますが、持参するパーツ類を整理しないとごちゃごちゃしすぎてきました。

そこで活躍するのが100均のボックスです。
f:id:ddai0024:20211125222800j:plain細々した調整用パーツやスペアパーツをまとめてます。

f:id:ddai0024:20211125222818j:plainサスマウントやショックのエンド部分を入れた小物入れです。
TRFとBDで各々あります。

f:id:ddai0024:20211125222915j:plain
ピニオンやスパー、それにスプリングなどのセッティングパーツ入れ

f:id:ddai0024:20211125222848j:plainシムやスペーサー、ベアリングにサスマウントのブッシュを入れている小物入れです。

f:id:ddai0024:20211125222853j:plain必要な物だけ取り出せるので限られたピットスペースを有効利用出来ます。
マウントのブッシュなんて持ち歩く必要なかったりするんですけど、別のところに置いておく時に限って必要になったりする困ったちゃんだったりします。💦

f:id:ddai0024:20211125222858j:plain一番使うのはビス類を収めたこれですね。
摩耗が進んでいたりレンチが当たる部分が崩れてたりしたらすぐに交換します。
チタンやアルミビスはセッティングパーツとしての意味合いもあります。

f:id:ddai0024:20211125222920j:plain

壊しやすい脚廻りや無くしやすい部品をTRFとBDに分けて収納。

f:id:ddai0024:20211125222925j:plain

それをこんな風にピットテーブル下に置くラジコンバッグの引き出しに納めます。
やっと使いやすい形になってきました。
三段の引き出しの一番上がこれで、二段目がタイヤ関係(タイヤやグリップ剤に接着剤、回転計などなど)、三段目がプロポと眼鏡(遠くが見えるのと近くが見えるやつ)が入っています。

しかし毎回引っ越しみたいな荷物なのに、使うのは極一部なんですよね。補修パーツは使わない方が良いんですけどねw