元靴屋のラジ活奮戦記

元特殊靴屋  現怪しいオートバイ用品屋の店長が綴る趣味のラジコン日誌

谷田部アリーナ 初訪問

日曜に成田で仕事があるのであまり遠出も出来ず、天気も悪かった事もあってここに行きました。

f:id:ddai0024:20210807183057j:image

国際大会も行われたコースらしいんですが、当然最近始めた私は知りもしません。

何度か走りに行ったバイクのコースのすぐ近くで驚いたくらいです。

f:id:ddai0024:20210807183445j:image
操縦台から見たオンロードグランプリコース

黒いカーペットは鬼グリップでびっくりしました。 ハンドルを切った分だけ曲がるというより切った以上に曲がる感じ。プロポのD/Rを弄ってレスポンス抑えるほどでした。💦
コースレイアウトは直線が終わった右セクションが肝で、形は違うけど操縦台手前が袖スタでいう所のオメガっぽくなっていてここをどう減速を抑えて走るかでタイムも違いそう。右は全体的に斜め左右の動きなので距離感が取りにくくて難しいです。他の人に距離を詰められるのは直線から右セクションの間でした。左セクションは直線的な動きがメインなので視覚的には楽だけど、細かなターンでハイサイド食らうのでラフなハンドル操作は禁物です。ここはビギナータイムだと他の人との区間タイムもあまり変わらない感じでした。
マイラップスへの登録距離はZENより長く袖スタより短い150mで、私のラップタイムも両者の中間という感じでした。(ZENで15秒、袖スタは20秒、谷田部は17秒) 

走行時間は基本的に10分単位で区切られています。この日はビギナー、ツーリング、スポンジタイヤが各10分でした。最初ツーリングカーだと申告したらツーリングの時間に走ってと言われたんですが、ノンブーストのRC SuperGT仕様がストックやモデと一緒に走るのは危ないのでビギナークラスに編入させていただきました。それでも直線で一番遅かったのでビギナーという言葉の意味がよく分からなくなりました。当然ラップタイムもドベでした。(苦笑)


f:id:ddai0024:20210807183504j:image
グランプリコースの横にはスポーツコースがあります。ここも10分単位で区切られているようですが、明確な区分けはよく分かりませんでした。結構時間を気にせずみんな走らせてる感じでしたが、基本的にはタミヤのXBなどを走らせるのに丁度よい感じです。
グランプリコースのツーリングの時間帯では危なすぎるのでこちらで少し走らせたんですが、逆に速すぎて他の人にプレッシャー与えるので1回だけで止めました。空いていたらブレーキングの練習が出来て良い感じでした。グリップも良くてパワーオンでの破綻もなくて気持ちよくスピードに乗せられました。1周10秒切るくらいです。
ちなみにここはグリップ剤禁止なので途中空いていた時間でもタイヤが無くて走らせられませんでした。(1回走行後にカーペット用は全部グリップ剤を塗布しちゃったので)

f:id:ddai0024:20210807183454j:imageドリフト用はこの画像だと左がドリフトトレーニング、右から奥に掛けてがドリフトグランプリコースです。(たぶん)この二つはアスファルトですが、この他二階にPタイルのドリフトコースがあります。

今回ドリフトとロードコースしか見なかったけどこの他に室内オフロードと屋外オフロードがあるはずです。ラジコンカーのまさにパークですね。

ただちょっと気になったんですが、グリップコースの方は本当のビギナーがグランプリコースを走りたいって言った場合はどうなるんだろうって感じでした。しかしこれ以上の時間割は難しいんでしょうね。もっとも最後のスポンジタイヤの10分は1台しか走っていない事が多かったので臨機応変に対応してくれると更に良かったかも知れません。コロナでこの趣味に着目した人も増えてテクニックや取り組み方の多様性が増えたのでなかなか難しいんでしょうね。
真性ビギナーの私が結構周りに迷惑かけてる感があったんですが、直線が長いだけに21.5Tのブリンカーやタミチャレ仕様は走れないんじゃないかなぁ。SuperGT仕様でも直線でぶち抜かれるレベルなので。

今後に期待したいです。


■お食事事情

f:id:ddai0024:20210809152955j:plain2階の食堂でも昼食を摂れるんですが、1階のパドックに出店もしてくれてカレーと各種揚げ物、焼き肉に牛皿を自由に組み合わせて皿によそってくれました。カツカレーが人気だったようですが、カツが無くなっていたのでメンチカレーにしました。その他牛丼や焼き肉丼、それにカレーと牛皿の合い掛けなども出来るそうです。から揚げカレーなんかも魅力的です。私が頼んだメンチカレーは820円でした。PAYPAYも使えます。

■暑い?

f:id:ddai0024:20210809153001j:plain

操縦台の背後にはエアコンがたくさん並んでいて比較的暑くはないんですが、ヘッドバンドが無いと汗かきの私には少し不便でした。ピットではUSB電源の扇風機が大活躍でした。普通の人なら耐えられる気温でしたけど、夏生まれのくせに暑さに弱いんです、私。
操縦台で他の人が話しているのを耳にしましたが、雨のお陰で普段よりは涼しかったようです。普段はネッククーラーや空調服などのパーソナル扇風機があると良いんじゃないかな。

■費用

f:id:ddai0024:20210809154310j:plain

サイトの料金表だけを見ると高い高いと思っていたけど附則に会員になるとその日の走行料が無料で、しかも更に1回分の無料券がもらえて5500円と書かれていました。1回2750円計算です。家から1時間半くらいのところでしかも雨天でも走らせられるのでこれはお得ですね。しかし今はコロナのせいで時短営業になっているので3回目は時短営業が終了してからにするかな。(^_^;)

■危険度

f:id:ddai0024:20210809154618j:plain

コースの仕切りは角材で場所によっては車との距離感が掴みづらいところがありますが、ほとんどのコーナーのイン側にはお皿が置いてあるので攻めすぎると分かります。
しかしバックストレート後の右コーナーの次の左コーナーは角材がむき出しの上にスピードが乗るのでハンドル切ったまま掠るとナックルかCハブが折れます。私は一編に両方折りました。(涙)色々な所にお邪魔していますが、改めて袖スタって車壊しづらい所だなぁと思います。