元靴屋のラジ活奮戦記

元特殊靴屋  現怪しいオートバイ用品屋の店長が綴る趣味のラジコン日誌

サーキット通い

FACEBOOKで初心者優先のサーキットを作りたいっていうスレッドがあったんですが、そこの書き込みを見ると色々な考え方の人がいるもんだと感心しきりです。
例え話もしてくれる人だと育ってきた環境(スピード競技のアスリートだったり他の趣味だったり)で意見の方向がある程度見えたりしました。

 

私の場合は歩道での8の字から始まって次に柏のZEN RCサーキット通いに移行しました。
お仕事の関係もあってナイターの時間帯に通ったので昼間に比べると人が少なくてベテランの方々との絡みも少なかったのですが、それでもやはり少々気後れする部分もありました。

 

f:id:ddai0024:20210519010642j:plain

何しろぶつけずに1周するのが稀だったくらいなので(笑)邪魔になるんじゃないかと心配だったんですよね。実際ぶつけてまくるからボディーもボロボロになってしまっています。よく見るとこのスカイラインのリップって元から無かったのかなぁw(確認したら譲ってもらった時点で無かったです)

 

f:id:ddai0024:20210519010527j:plain

あまりの見た目の酷さを見るに見かねた常連さんにボディーをもらったりしました。その説はお世話になりました。>組長

そんな感じで最初から肩身の狭さを感じなかったかと言うと嘘になりますが、腰据えてやりたいと思ったので飛び込んでみて正解でした。コース走行は技術向上には最適ですし何より色々周りの人がアドバイスしてくれてとても楽しく良い環境でした。

その後友人が通っていたというのもあって袖スタにお世話になっていますが、そこでも仲間が出来て毎回大笑いしながら切磋琢磨してます。控えめに言っても最高です。

 

それで最初の初心者優先サーキットの話ですが、飛び込んで痛い目にあったと感じて足が遠のく人って結構多いようです。そういう人も気楽に楽しめる場所としては確かに大切だと思います。特に楽しみがタイム計測になりがちなオンロードサーキットでは混走はあまり得策ではないでしょう。

ただ限られた時間の中で譲り合うのにも限度があります。初心者向けのコースと通常のコースが併設されていると最高なのですが経済的に難しいでしょうから初中級向けコースというのがあるのが理想でしょうね。千葉だと新北総サーキットがそれに近いと思います。

そう考えると千葉って恵まれてるなぁ。

とお国自慢みたいになったところで今日はこれくらいに。