元靴屋のラジ活奮戦記

元特殊靴屋  現怪しいオートバイ用品屋の店長が綴る趣味のラジコン日誌

SAVOXとサンワ

BD10-FWDには配線の長さの問題でSAVOXのSC-1251MGというサーボを装着していました。しかしつくばラジコンパークでの走行中に私のミスで壁に擦りつけた際にギアが欠けてしまい手持ちの中で次に配線の長いサンワのPGS-CL Ⅱに付け替えました。

それまで走り込んだ状態でサーボの比較をしたことが無かったし、どちらもクラス的には同じくらいだと勝手に思っていたのでその違いに素で驚きました。

ちなみにSPECはこんな感じ

・SANWA PGS-CL Ⅱ
 速度 0.08sec/60°(7.4V)  0.10sec/60°(6.0.V)
 トルク 16.6kg・cm(7.4V) 14.7kg・cm(6.0V)

・SAVOX SC-1251MG 
 速度  0.10sec/60°(4.8V) 0.09sec/60°(6.0V)
 トルク  7.0kg (4.8V)  9.0kg(6.0V)

同じ6Vでの使用だとSAVOXの方が速いのですが、実際につくばラジコンパークで走らせるとSANWAの方がクイックに感じました。ハイグリップ路面なのでトルク負けしているのでしょうか。
同じ感覚で操縦すると明らかに手前で向きが変わってしまい慌ててしまいました。
低ミュー路面だったらこんなに差は出なかったかも知れませんので機会を見て袖スタでも確かめたいと思います。

ところで重量はCLⅡの方が重いのですが、その分ギアも頑丈なのかやり始めた頃のハードクラッシュにも音を上げたことがありませんでした。SAVOXのギア欠けはこれで2回目です。ポテンションメーター(サーボでもそう言うんですかね)の不良で1個駄目になっているので値段の差を吹き飛ばすくらいSANWAの方がパフォーマンスが高くなってしまいました。もっともサーボセイバー付けろって声も…(苦笑)

今度予定している低ミュー路面でのテストは同じSAVOXでもSC-1252MGという更に早くてトルクの薄いタイプとCLⅡとの比較になりますのでトルク負けしているのであれば如実に出ると思われます。楽しみ。

・SAVOX SC-1252MG
 速度  0.08sec/60°(4.8V) 0.07sec/60°(6.0V)
 トルク  4.5kg (4.8V)  7.0kg(6.0V)

ところで最近TC10/2や419XRにはSANWAのLHⅡやLHを装着しているんですが、LHⅡってCLⅡよりも速度もトルクも劣っているんですよね、数字的には。操作感はLHⅡの方が滑らかな気がするんですが、価格バイアスが掛かっている気がしないでも無い微妙な感じです。プログラム弄った時の放熱は明らかにLHⅡの方が良いのですが、2万弱の価格差は何処にあるんだろうって思わないではないです。(+_+)

・SANWA PGS-LH Ⅱ  
 速度 0.09sec/60°(7.4V)  0.11sec/60°(6.0.V)  
 トルク 15.6kg・cm(7.4V) 12.8kg・cm(6.0V)